ページトップへ

トップ  >  畑 健二郎  >  畑 健二郎 Vol.433 ( 2017/04/12 )

畑 健二郎

Vol.433 /2017/04/12

【最終話 虹色のスニーカー】

13年前、
人生はわりとどん底でした。

だから多分これが
人生、最初で最後の週刊連載になると
思っていたし、
打ち切られたら、
もう、いっそ死のうと思っていました。
これは比喩ではなく、
本当にそう考えていました。

それくらい
当時の自分はどん底で、
もはや、どうにも出来ない状況でした。

逆に言えば、
だからこそ、この漫画を
悔いの残らない漫画にしようと
思いました。

「きっとこれが
自分が描く最後の漫画だ」

そう覚悟して始めたのが
この『ハヤテのごとく!』という漫画です。

正直なことを言えば
本当に10週で終わると思ってました。

自分の描く漫画が
そんなに世間に
受け入れられるとは思えなかったし、
なにより東京に出てきて
五年もアシスタントをしたにもかかわらず、
賞の一つも取れない奴に、
連載が継続できるほど
読者の支持が得られるとは
到底思えませんでした。

今では笑い話ですけど
とてつもない不祥事も
ありましたしね(笑)

しかし、ありがたいことに
人生最後と決めたこの漫画は
その後、今日という日まで
13年も続くことになりました。
本当に、皆様のおかげです。
本当に、ありがとうございました。

今の自分があるのは
全てこの漫画のおかげです。
自分で作ったキャラクターに
たぶん、一番救われたのは自分です。
どのキャラが一番好きかと聞かれても
本当に答えることができません。
全てのキャラに、全てのページに
自分の想いが詰まっています。

だからこそ
納得のいく結末を描くことに
とてつもなく悩みました。

いっそ、
これからも同じ日常が続く感じで
フワッと終わる方が
読者にとってはいいのかな?と
考えた時もありました。

しかし最初に始めた時から
『始めた物語には、
結論を出さなくてはいけない』
と考え、
自分がずっと思い描いた結末を
描くことに決めました。

この結末が
どのくらい受け入れられるのかは分かりません。
ですが13年描き続けた物語の
結論はつまりこういうことです。

全力で描きました。
最後まで、読んでいただけたら幸いです。

それでは最終話

『この何よりも広い星空の下で、
君に話したいことがあるんだ』

を、どうぞ!

そして、読んだ後はこのずーーっと下の
最後の超絶長いネタバレをどうぞ!


P.S.
ところで今回のWEBサンデーの絵について
その意味が一目で分かった人は偉い!
ありがとう!


   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

------ネタバレ-------

…というわけで最終話、
いかがだったでしょうか?

まぁ、そういうわけで
何から話していいやら
わからないので
話の構成順に語っていこうと思います。

まず最初に言えることは
最初から最後まで
ヒスイは絶好調でした(笑)

正直、物語終盤のテンションを一人で支えてくれて
作者としては本当にありがたかった子です。
結局、最初から最後まで
信念も生き方も一切ブレず
とても描きやすい良い子でした。

そして、ハヤテの両親についてですが
ええ、もうこれ以外の結末はないかなと。
ほとんどこのシーンのためだけに
あの兄貴はいたといっても過言ではありません。
描いててとても気分がよかったです。
上から降ってくるヒスイも
わざわざ一番最初のハヤテと同じにするという
謎のこだわりです(笑)

きっとこのことを
ハヤテもナギも一生知ることはないでしょう。
知らないところで
彼らの兄であり、姉である人が
敵を取ってくれているのです。

で、次に姫神君ですが
終わってみて思うことは
まさか二巻分しか登場がないとは
思いませんでした(笑)
当初の予定ではもう少し色々
活躍の場があるかなと思っていたのですが
その部分はほぼ法仙に持っていかれた感じです。
ま、結局この漫画はハヤテ以外の男性キャラが
あまり報われなかったなぁと…。

そして、ヒナギクのシーンですが
実は先日の伊藤静さんのライブを見て
急きょ足されたシーンがあります。

あのライブを見ていて
「やばい、すごく重要なことを俺は忘れている」
とハッとなり足した部分。
それはどこかというと…

13ページ目のラストのコマから
14ページ目の一コマ目です(笑)

すごく大事なコマじゃん!と
お思いかもしれませんが
実を言えば、ヒナギクはハヤテを見付けず
モノローグは同じまま、
一人、桜の中を駆けて行って
終わらせる予定でした。

『ああ、きっとヒナギクは
ハヤテを見付けて告白したんだろうな』
と匂わせて終わろう、
それが僕の当初の予定。

ですがあのライブを見てて思ったのです。
「あれ?でもそれで終わると
結局終盤、ヒナギクはハヤテとの絡みなしで
終わっちゃうじゃん…」…と。
あと、結局それでは最後にヒナギクの可愛いシーンは
ないまま終わるじゃんと。
…さすがに、それはあまりにも不憫すぎる。

てことで、あのライブを見ながら、
その最中に頭に浮かんだシーンが
その二コマ。

個人的には、本当にあのライブがあって良かった!
あのライブがなかったらヒナギクが
一人駆けてくシーンで終わるとこだった。
危ない、危ない。
おかげでヒナギクに関しても
納得のいくラストが描けたので
本当に良かったです。
伊藤静さん、本当にありがとうございました!

さてさて、そんな最終回ですが
実をいうと
意図的に登場させなかった人が二人います。

そう、マリアと西沢さんです。

マリアに関してはナギの持ってる写真で
ちょこっと顔は出てますが
西沢さんに関しては、
一コマも出さないと決めていました。

なぜなら、西沢さんのラストシーンは
あのハヤテとのシーンであり
あの後の話を
僕はちょっとも描きたくなかったのです。

正直、凄く思い入れが強いキャラであり、
そして何よりあのシーンが本当に
思い入れの強いシーンであったので
そのあと何を描いても蛇足だなと思い
西沢さんのその後は描かないと決めていました。

その後の彼女がどうなったかは
すべて皆さんの想像にお任せします。
幸せになってくれると嬉しいです。
いや、きっと幸せになっているでしょう。

そして、マリアですが
僕はこの漫画の中で
キャラクターの未来を二種類に分類していました。
それは、日常に帰った人と、帰らなかった人。

ナギとハヤテは日常に帰りました。
きっともう二人の前に、
かつてのような語るべき非日常な出来事は
起こらないでしょう。

ですが日常に帰るのをやめた人、
ヒスイや伊澄、そして、マリアは
まだ日常に帰ってはいません。

だからきっと、まだ語るべき非日常が
この先もあるかなと思っております。

なので、それはまたいつか、別のどこかで…。


さぁ、そしていよいよ
二年後の話です。

あ、ちなみに最初に余談ですが
最後ナギに絡んでくる二人組の男性は
元スタッフで現在、コロコロコミックで
『ベイブレードバースト』を連載中の
森多ヒロ先生と、サンデーうぇぶりで
『すうの空気攻略』を連載中の
福井セイ先生に描いてもらいました。

最終回執筆中、遊びに来てくれた瞬間
すかさず手伝ってもらいました。
本当にどうもありがとう!

さてさて、話がずれましたが…

二年後のナギに関しては
見た目はあんまり変わってない感じです。
胸の辺りが微妙にバージョンアップしているのと
少し背と髪が伸びたくらいです。
ですが中身は大きく成長しています。

実をいうと作者としてはずっと
「数年後のナギは別人のように
しっかりしていて立派になっているだろう」
と考えていました。

本編ではあまり触れませんでしたが
この漫画で描きたかったものの一つに、
『いつか振り返った時に
あの不完全で未熟な日々こそが
黄金だったなと思う』
というのがありました。

成長するということは
普通になる、ということだと思うのです。
わがままも言わなくなるし、
争うこともしなくなる。
協調性を重んじて、
深く相手を理解しようとする。

それは物語にしても
面白いものではないと思うし、
もしかすると、つまらないものかも
しれません。
ですが、きっと幸せというのは
そういう人のために
あるのではないかなぁと思うのです。

そして、そんな風に成長した少女の前に
少年は来るのです。

実を言えば、
僕は先週の話を描くまで
ハヤテがここに来た時
ハヤテの中でナギの位置づけが
変わっているのかどうか
少しハッキリしていませんでした。

守るべき小さなお嬢様のままなのか、
かけがえのない大切な女性になったのか。

きっと後者であってほしいと
思っていたのですが
それはどのタイミングでそうなったのか
少しピンと来ていませんでした。

ですが、先週の話を描いてる時、
背中で語るナギを見て、
ああ、きっとあの瞬間、
ハヤテの中で大きく何かが変わったのだなと
描いて初めて気が付きました。

僕の想像を
キャラクターが超えた瞬間でした。
ですからラストシーンは
確信をもって描くことが出来ました。

そしてハヤテがナギに言ったセリフは
『木の芽風』からの引用……
というのとは少し違います。

ビックリですが、
これは偶然の一致です。
これは凄いことだなと。
あの歌は本当にこの漫画の本質を捉えた素晴らしい歌で
だからこそカバーアルバムを作る時
ハヤテ役の白石涼子さんにわざわざお願いして
歌ってもらったのです。

最後、少年が少女に願ったこと。
それは王族の力という
奇跡の力に頼ることなく、
心の底から願ったことは
その人と一緒にいたいということ。
この先の未来も、ずっとずっと…。

手を繋ぎ、
今度こそ誤解がないように
ゆっくり話をすると決めた二人。
お金持ちのお嬢さまでもなく
執事でもない、ただの普通の男女として。

この先、二人が幸せになるのかどうかは
分かりません。
ですが、語るべきことは
もうありません。

普通の男女となった二人の物語は
きっと、どこにでもありふれた
普通の物語になるでしょう。

二人にとっては特別な、
ありふれた日常の物語に。

だから、
この漫画はここで終わりです。
これ以上、
なにも描くべきものはないのです。

これが僕が思い描いていた、
この漫画のトゥルーエンド。
本当に、ここまで描くことが出来て
本当にありがとうございました。
思い残すことはありません。
今はとても晴れやかな気持ちでいっぱいです。

さて、では最後となりましたが、
13年という長きに渡り、
支えてくれた家族や友人、
関わってくれた全ての関係者の皆様、
そして、読んでくれたすべての読者の皆様に
心からの感謝を…。

13年間、本当に
ありがとうございました!!!!!

また次回作で
お会いできたなら幸いです。

それでは!


2017年4月12日

畑 健二郎